news

 
 

2017/05/05 Blog 【生徒様の作品】額装付きキット(プラナカンタイル)

東京教室に参加いただいている生徒様の作品です。

 

額装付き刺繍キットをご製作いただき、お写真をお送りくださいました。

 

プラナカンタイルを模したこちらの製作キット。

ターコイズブルーの背景でさわやかなイメージで仕上げていただきました。

 

以前はエメラルドグリーンの背景も人気でしたが

最近は、ターコイズも同じくらい多くの方に選んでいただいています。

 

とても丁寧に進めていただき、ありがとうございました。

 

額装以外にもシューズも完成なさり、次々に作品作りへ取りくまれる生徒様。

 

今回も長期期間の製作日数を必要とするプラナカンビーズ刺繍を開始され

生徒様の製作意欲に驚かされています。

 

また秋の東京教室でお目にかかれますのを楽しみにしております。

 

■掲載許可を頂いた生徒様の作品をご案内しております。

 

2017/05/05 Blog 『多么美啊:プラナカンビーズシューズ作り修行日記』2017年5月

シンガポールのムワっとした暑さや大雨の天候が

日本の涼しかった季節を遠い記憶に感じさせます。

 

靴以外にも、日本の滞在や時事ニュースなど

いろいろ話をしました。

 

時々ふいに日本の演歌を歌い出すアンクルソン。

 

 

 

2017/05/03 Blog nemophila

茨城県のひたち海浜公園の青い花、ネモフィラです。

 

丘に一面に咲いていて、とても綺麗で、美しい日本の春を感じれました。

 

ネモフィラアイスクリームがラムネ味で美味しかったです。

 

2017/05/03 Blog 【生徒様の作品】とっても小さなプラナカンビーズシューズ(額装)

真夏のシンガポールに戻ってまいりました。

 

たくさんの生徒様の完成作品がありますので、順次更新させていただければと思います。

 

シンガポール教室に通っていただいている生徒様の作品です。

 

希少なエメラルドグリーンのカットビーズをご利用いただき

とっても小さなプラナカンビーズシューズを製作いただきました。

 

色合いも生徒様がお考えになりましたが、

エメラルドにピンクにと、プラナカンらしい色調です。

 

刺繍が完成されました後は、シューズへのお仕立てではなく、

生徒様のセンスでこんなに可愛い額装になりました。

 

カット面も多く上に向いていて、キラキラ輝いています。

 

生徒様やご家族様にもご製作をいただき、PBS ATELIERのプラナカンビーズ刺繍教室に通っていただいましたことを心より御礼申し上げます。

 

またお目にかかりますことを楽しみにしております。

 

■掲載許可を頂いた生徒様の作品をご案内しております。

category
All
Topics
Blog
Arcaive

2025年(2)

2024年(4)

2023年(1)

2022年(5)

2021年(10)

2020年(13)

2019年(10)

2018年(10)

2017年(99)

2016年(101)

2015年(5)