2016/12/28 Blog 今年もお世話になり、ありがとうございました。
今年も残り3日となりました。
みなさんは2016年、どんな1年でしたでしょうか。
***
今年も、シンガポール、東京でと開催させていただくことができ
これもひとえに皆様に支えられたおかげに尽きます。
心より深く御礼申し上げます。
***
プラナカンビーズシューズの繊細さに魅了された方に
本物のグラスビーズの美しさ、楽しさを実感いただきたい
そんな思いで始めた教室。
ご参加いただいた生徒様が
周りの方にお話くださったり、
ブログ掲載や寄稿をしてくださったおかげで
多くの方にご参加いただける教室になりました。
私だけの力では成し得ることはできませんでした。
この場を借りて深く御礼申し上げます。
***
今年の春は、
オールドローズ色のカットビーズがヨーロッパの工場で完成し、
数十年ぶりの復活した素晴らしいビーズをお届けすることができました。
夏には、イベント会社さんと初めてのコラボレーションを行い
単独で行うのと違う楽しさを知りました。
そして通年を通して、初めて刺繍を開始された生徒様たちが
次々に新しい作品作りに取り組まれるようになり
お手伝いできましたことは有難いことでした。
***
皆さまの生活に、楽しさや彩を加えることができるよう
勉強を続け、改善を重ねながら
プラナカンビーズ刺繍の楽しさを伝えていきたいと思います。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
***
今までシンガポール教室、または東京教室にご参加いただきました生徒様全員に
PBS ATELIERの2017年カレンダーを郵送させていただきます。
*ご予約時にお伺いした住所へ配送させていただきます。
引っ越し等で新しい送付先を希望される方は、
ご連絡をお願いいたします。
-
2025年(2)
・4月(1)
-
2024年(4)
・12月(1)
・7月(1)
・3月(1)
-
2023年(1)
-
2022年(5)
・11月(1)
・8月(1)
・2月(1)
-
2021年(10)
・11月(1)
・7月(1)
・2月(1)
-
2020年(13)
・9月(1)
・6月(2)
・5月(1)
・3月(1)
-
2019年(10)
・6月(1)
-
2018年(10)
・11月(1)
・9月(3)
・2月(1)
・1月(2)
-
2017年(99)
・10月(5)
・9月(9)
・8月(2)
・7月(8)
・6月(10)
・5月(14)
・4月(15)
・3月(11)
・2月(10)
-
2016年(101)
・12月(7)
・10月(7)
・9月(6)
・8月(8)
・7月(10)
・6月(8)
・5月(9)
・4月(10)
・3月(15)
・2月(8)
-
2015年(5)